第1回 とりあえず作ってみよう、webサイト

初めてコーヒーを焼いてみた時、師匠にもらった手網に生豆を入れて、とりあえず15分間、火にかけてみた。

だんだんと甘い匂いがして、それが香ばしい匂いに変わって、パチパチと音がしてきた。生まれて初めての1ハゼと言うやつである。

なんだか分からないけど、とりあえずやってみた。そんな風にして、コーヒーを焼き始めたのである。

Webサイトだって見よう見まねでとりあえず作ってみよう。

豆の販売してます

最近、練習で焼いた豆を販売しています。

練習といってもちゃんとコーヒーです。自分では飲みきれないほど焼いて練習しているので、美味しいです。

美味しいけど、私にとっては練習です。完成してはいないので、原価くらいの金額しかいただいておりません。

どうぞ、試してみてやってください。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

第45回 さよなら、バズライトイヤー第45回 さよなら、バズライトイヤー

どうも自家焙煎珈琲パイデイアです。 「焙きながらするほどでもない話」第45回です。 先日、17時からのチケットを買って、ディズニーランドに行ってきました。 その日は有給を使った御台所が幼馴染と朝からいく、と言うので、やる […]

Read MoreRead More

第20回 切り抜き動画か泥団子か第20回 切り抜き動画か泥団子か

どうも、自家焙煎珈琲パイデイアです。「焙きながらするほどでもない話」もうね、20回ですって。ま、だから、どうだ、という話ですけどね。 世の中は本当にうるさいね、全く。 SNSを見れば、有る事無い事がわあわあと喚き立てれて […]

Read MoreRead More